パプリカの皮むきの茹で時間は何分必要?レンジでの茹で方は?
パプリカは生でも加熱でも美味しく食べられる野菜です。
通常であれば皮を取り除かなくてもそのまま食べられる野菜ではありますが、口当たりを良くしたいときや、離乳食に使いたい場合は皮を剥いたほうが良いでしょう。
今回は、パプリカの皮の剥き方や茹で時間について詳しく書いていきたいと思います。
<今回の内容はコチラ>
- パプリカの皮むきに必要な茹で時間・茹で方
- 皮むきパプリカのレシピや食べ方、使い方
- レンジでのパプリカの皮のむき方・加熱時間
【関連ページ】
パプリカの皮むき!茹で時間はどのくらい?
湯むきというとトマトが定番ですが、パプリカもトマトと同じようなやり方で皮を剥くことが出来ます。
つまりは熱湯に突っ込んでから皮を剥くということです。茹で時間とやり方を紹介します。
<パプリカの湯むきのやり方・茹で時間>
- 鍋にお湯を沸騰させる
- パプリカを丸ごと沸騰した鍋の中に入れ、2分から3分くらい茹でる。(浮いてくるので、全身がお湯に浸るように菜箸で抑えたり回したりしながら茹でる)
- 茹でたら、パプリカを氷水に入れて冷ます
- 粗熱が取れたら、パプリカの皮を剥いていく
一応丸ごと茹でるように書いていますが、鍋のサイズが小さくてパプリカが茹でにくい時は切ってから茹でても良いです。
また、茹で時間もパプリカの厚さによっては5分ほど茹でてもOK。パプリカの状態によって加減してください。
コチラ離乳食用のパプリカの皮のむき方ですが、茹で方・剥き方に関しては大人が食べる料理に使う場合も変わりませんので、参考にどうぞ。↓↓
皮をむいたパプリカはどのように使う?レシピや食べ方は?
パプリカの皮を剥きたい方というのは離乳食に使いたかったり、食べたときに皮の食感が気になる方だと思います。
なので、使い方をすでに思いついているのであればその食べ方でOKなのですが、レシピとしてはマリネやお浸し、盛り付けてサラダなどにして食べることができます。
茹でたパプリカを使用するレシピで皮を剥いてから使う感じだと思いますが、実際に皮むきパプリカを使ったレシピはコチラです。
どちらも皮むきが終われば簡単なので、茹でパプリカのレシピを増やしたいときにもぜひ。(*^^*)
レンジでのパプリカの皮むき方法と加熱時間
鍋ではなく、レンジで加熱してから皮を剥く方法もあります。
<レンジを使ったパプリカの皮むき方法>
- パプリカを水洗いし、水分を拭き取って縦半分に切る。種とヘタを取り除く。
- 1のパプリカをひとつずつラップで包む。
- ラップで包んだパプリカを電子レンジに入れ、1分30秒~2分温める
- 加熱が終わったパプリカをレンジから取り出し、ラップを取り外したら、冷水に入れて皮むきする
加熱時間については、多少しんなりするまで温めます。パプリカの様子を見つつ、時間を調整してみてください。
パプリカの皮むき・茹で時間についてまとめ
パプリカは基本的に皮つきのままでも食べられる野菜ですが、離乳食に使う場合や食感良く仕上げたい時は皮をむいてみてください。
トマトと同じように鍋でも茹でれますし、面倒な時はレンジで温めてから剥くこともできます。皮むきが済んだら、マリネなどにして美味しく頂きましょう♪
なお、種の取り方などパプリカの基本的な下処理方法についてはコチラをどうぞ。
【関連ページ】