ズッキーニの日持ちはどのくらい?長持ちする保存方法や冷凍の仕方!
ズッキーニは焼いたり煮込み料理に入れたりして使うと美味しい野菜ですよね。
私も夏になるとズッキーニを買って食べたりしますが、消費の目安として、どのくらいの期間日持ちするのかってことを知りたい人も多いと思います。
腐らせちゃうともったいないですし、何本もある場合は、長く保存できる方法を実行したいですよね。
<今回の内容はコチラ>
- ズッキーニの日持ちと保存方法
- 切ったズッキーニの賞味期限は?
- ズッキーニの冷凍の仕方と保存期間
- 腐ったズッキーニの見分け方
- 新鮮なズッキーニの選び方
今回はズッキーニの日持ちと適切な保存方法、そして長持ちさせたいときにおすすめな冷凍の仕方についても書いていきたいと思います。
手元のズッキーニをすぐに食べないときは、ぜひ今回の保存の仕方をお試しください。(*^^*)
【関連ページ】
内容
ズッキーニの日持ちと基本的な保存方法
まずズッキーニは冷蔵庫ではなく、基本的に常温のほうが保存に向いています。
ついつい冷蔵庫に突っ込みたくなりますが、ズッキーニの場合は10度から20度が保存に適する温度なので、冷蔵庫だと冷えすぎるかな~って感じですね。
常温で保存する場合は水分が逃げないように、1本ずつ新聞紙でズッキーニを包み、冷暗所で保存しましょう。
こうして保存した場合は1週間の日持ちとなります。
夏場、冷蔵庫に入れて保存したいときは、新聞紙に包んだズッキーニをポリ袋に入れ、野菜室に立てて保存します。
この方法だと日持ちが5日くらいかな~と思います。
切ったズッキーニの賞味期限は?どう保存する?
ズッキーニを切って残った分は、冷蔵庫での保存となります。
この場合はラップでピッタリと包んだら、野菜室で保存してください。
ズッキーニに限らず、一度切ったものはそんなに持たないので、3日くらいで食べ切るようにしましょう。
ズッキーニの冷凍方法と保存期間
食べきれない分がある場合は、ズッキーニを冷凍する方法もあります。
<ズッキーニを冷凍する方法>
- ズッキーニを洗って水分を拭き取ったら、5mm程の輪切りにする
- フリーザーパックに重ならないように並べ、冷凍庫に入れる
冷凍での日持ちは、2週間くらいとなります。
生のズッキーニと比べると食感は劣りますが、切った状態のものをそのまま長く保存しておけるという利点があります。
なので時間があるときに切っておいて、後々サッと料理に使う、ということができますね。
使うときは冷凍状態で、ラタトゥイユなどの煮込み料理や炒め物に使えます。
なお、固めに茹でてから冷凍することもできます。
ズッキーニが腐るとどうなる?その見分け方は?
ズッキーニが腐ると、以下のような状態になります。
- 変に柔らかくベチャッとしている
- ツンとした変なニオイがする
- 触るとベタつく
一度私もズッキーニを腐らせたことがあって(汗)、ぶよぶよして異臭がします。(^^;)
まあ腐ると大体の食べ物がそんな感じになりますけどね。
なんかこう、食べれない状態ってなんとなくわかると思うので(「あ、ヤバイ…」みたいな。笑)、少ししなびてるとかってくらいであれば大丈夫だと思いますよ。
腐らせるくらいなら冷凍したほうが良いと思います。(笑)
新鮮で美味しいズッキーニの選び方
- 切り口が新しく、みずみずしいもの
- 実が大き過ぎずツヤがあり、太さが一定のもの
- 傷がないもの
ズッキーニは追熟させる野菜ではないので、新鮮なものを選ぶのが美味しいです。
また、大きすぎるものは味が落ちていますので、太さが一定で育ち過ぎていないものを選びましょう。
ズッキーニの日持ちについてまとめ
ズッキーニは基本的に常温で保存しますが、なるべく水分が抜けないように新聞紙で包んでから保存してください。
切って冷蔵庫に入れたい場合は、ラップでしっかりと包んでから保存しますが、1本の状態と比べて持たなくなるので、早めに使いましょう。
なお、食べ切れない分買っちゃったりとかしたときは、冷凍してみてくださいね。
生の状態と比べて食感は悪くなるものの、すぐに使えるという利点もありますし、腐らせるよりはよほど良いと思います。(汗)
ズッキーニは焼いたり煮込みに入れたりするのが定番ですけど、茹でて食べることもできます。
レンジで手軽に茹でることもできますので、また別のズッキーニの食べ方をしたいときにもぜひお試しください。
【関連ページ】