ドラゴンフルーツの剥き方や切り方!美味しい食べ方とレシピも紹介

ドラゴンフルーツというと、最近になってスーパーでも見かけるようになった見た目のインパクトが大きい果物ですよね。

炎みたいな外側はもちろんですが、ゴマが散りばめられたような中身は本当に果物なのか不思議な感じがします。

 

そんなドラゴンフルーツですが、まだそこまで馴染み深いわけではないですし、今日初めて食べるなんていう人もいると思います。

今回はそんな方に向けて、ドラゴンフルーツの剝き方や食べ方についてまとめていきます。

<今回の内容はコチラ>

  • ドラゴンフルーツの皮の剝き方・切り方
  • 美味しい食べ方やレシピ
  • 栄養と効果、カロリー
  • ドラゴンフルーツの食べごろは?
  • 保存方法と新鮮なドラゴンフルーツの選び方

 

 

スポンサーリンク

  ドラゴンフルーツの皮の剝き方と切り方

ドラゴンフルーツは見た目が固そうですが、皮は柔らかくて案外切るのには苦戦しない果物です。

一番簡単でおすすめの切り方としては、そのまま半分に切って実をスプーンですくいながら食べる方法です。

カップアイス的な食べ方ですね。(笑)

 

それ以外で見た目が良い切り方だと…半分に切ったものをさらに縦に半分に切り(四等分)、皮と実の間に包丁を入れ、横に刃をスライドしていきます。

 

そうしたら、皮から切り離された実を一口サイズにカットして完成。あとはフォークで食べます。(メロンと同じ感じですね。)

四等分にしたら、包丁ではなく手でも簡単に皮が剥けます♪

 

なお丸ごとの状態でも、ミカンみたいに手でむけるみたいです。

 

  ドラゴンフルーツの美味しい食べ方やレシピは?

ドラゴンフルーツは切ったらそのまま食べてももちろん良いのですが、人によっては美味しいと感じない場合もあると思います。

 

というのも、私が初めてドラゴンフルーツを食べた時は、「?」と首をかしげてしまったのです。

味はほとんど感じられなくて、いうなれば寒天みたいな風味・食感です。その中にゴマ入れた感じ。(^_^;)

なんかこう、身近なリンゴとかミカンとかの果物をイメージして食べると、甘さも酸味もほとんど感じられないので、単体で食べるのは向かないのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

個人差もあると思うので、そのまま食べて美味しいと思えるならそれでOKです。

ただ、私みたいに単体で食べるのは微妙という人もいると思うので、この項目では他の食べ方をしたい人に向けてレシピを紹介します。

 

味がないのを活かして、デザート系ではなくあえてのサラダにしてみるのはどうでしょうか。

Cpicon ドラゴンフルーツのバルサミコ酢サラダ by みそじーさん

ドラゴンフルーツは結構サラダのレシピが見つかります。

変わった見た目がアクセントになるのもいいですね。(`・ω・´)

 

前菜レシピとして、生ハムで巻くのも簡単で良さそうです。

Cpicon ドラゴンフルーツの生ハム巻き by バンビ☆

 

甘いもの系ならアイスクリームとか。とても鮮やかです。

Cpicon クリ~ミ~☆ドラゴンアイスクリーム by ちびコロ

まあ面倒な時はアイスをわざわざ作らなくても、切ったドラゴンフルーツを市販のアイスに混ぜるだけでも美味しく食べられそうですね。(*^^*)

 

  ドラゴンフルーツの栄養と効果、カロリー

ドラゴンフルーツには高血圧予防に効果のあるカリウムや、丈夫な骨を作るマグネシウム、便秘の予防に役立ってくれる食物繊維などが含まれています。

100gあたりのカロリーは50kcalで、1個あたりの可食部の重さが260gなら130kcalになります。

間食として食べるなら低カロリーな方ですね。栄養もなかなか豊富なので、そのまま食べてもいいですし、先に紹介したようなサラダに加えたりするといいと思います。

 

スポンサーリンク

 

ただアイスとかといっしょに食べるとちょっとカロリーが多くなりますので、その点は注意です。

ちなみに糖質はドラゴンフルーツ100gあたりで9.9g、1個260gだと25.8gになります。

甘みがない割にはちょっと糖質は高めですね。糖質制限中は、1個丸ごとは食べないほうが良いかも。(^^;)

 

  ドラゴンフルーツの食べ頃は?

果物の中には、数日置いておくことで甘く美味しくなるものもありますが(例えばキウイや洋梨など)、ドラゴンフルーツの場合は置いておいても糖度が増すことはありません

つまりは購入してからすぐが食べごろ、と言えます。

 

なので選ぶときも出来るだけ鮮度が高いものを購入するのが良いですね。

次の項目で、新鮮なドラゴンフルーツの選び方と保存方法を紹介します。

 

  ドラゴンフルーツの保存方法と新鮮なものの選び方

<新鮮で良いドラゴンフルーツの特徴>

  • 皮にハリがある
  • 外側の花びらのような部分がしなびていない
  • 大きくて、ズッシリとした重みを感じるもの

 

重みがあるドラゴンフルーツは水分が多くジューシーなので、手にとった時はズッシリとした重さを感じるものを選びましょう。

 

また保存方法ですが、すぐ食べない時は乾燥予防のため袋や新聞紙で包み、野菜室で保存しましょう。

置いておいても甘くはならないため、出来るだけ早めに食べてください。

 

スポンサーリンク

 

  ドラゴンフルーツの剝き方と切り方まとめ

ドラゴンフルーツは、見た目ではどう切ったら良いかちょっとよくわかりにくい感じがありますね。(^^;)

でも、扱ってみると案外柔らかくて切りやすい果物です。半分に切って簡単にスプーンですくってもOKですし、四等分にしてメロンみたいに食べやすく切り分ける方法でもいいでしょう。

 

ただ、ドラゴンフルーツはそのまま単体で食べると味がほとんどないので、人によっては美味しいのかどうかよくわからない…なんてこともあると思います。(´・ω・`)

そういうときはサラダにしたり、前菜に使ったりもできます。アイスに加えても合うと思うので、そのままではちょっと微妙…というときは、ぜひ今回紹介したレシピを試してみてください。

甘みが足りないという意味では、ハチミツをかけて食べてみるのも良いかもしれないですね。

 

どうでもいいですけど、あの不思議なゴマみたいなツブツブのプチプチ感は、そういえばキウイの種と似ている気がします…。(`・ω・´;)

 

 

スポンサーリンク