人参の重さ(重量)は何グラム?1本や100gの糖質・カロリーは?
人参は玉ねぎなどと並んで、身近な野菜のひとつですよね。
どんな料理にも入れられる便利な食材ではありますけど、1本でどのくらいの重さがあるのでしょうか。
とくにレシピで量がグラム数で書いてあったりすると、目安の量が知りたくなると思います。
<今回の内容はコチラ>
- にんじんの重さは1本でいくら?皮を剥く前・むいた後は?
- 人参の保存方法・冷凍の仕方・賞味期限
- にんじんの栄養や効果
- 1本・100gでのにんじんのカロリーや糖質
今回はにんじん1本の重さを実際に量ってみたので、お料理の際の目安にどうぞ。(*^^*)
【関連ページ】
内容
にんじんの重さは1本でどのくらい?
まずは皮をむかずに1本そのままの重さから紹介します。
コチラのにんじんは大きすぎず小さすぎずのサイズで、1本146gでした。
中サイズってところでしょうか。
もう1本大きめのがあったので、コチラも量ってみました。
大きい人参だと1本で207gですね。
この重さだと結構サイズとしても大きく感じます。
つづいて、皮をむいた重さを見てみましょう。
皮をむいた重さは?(実際に料理に使う重さ)
にんじんは基本的に皮を取り除いてから使いますよね。(本当は皮も食べられるんですけどね)
今回は、前の項目の中サイズの人参の皮をむいて量ってみたのですが、上下も切り落として128gでしたよ。
ちなみにピーラーでなく包丁で皮を剥きました…包丁の場合は人参を半分に切ってからのほうが皮をむきやすいですね。
なお上下での半分の重さだと、上の部分は80g。
下の部分は48gですね。
にんじんの保存や冷凍方法、賞味期限
にんじんの保存方法としては、まず丸ごと1本の場合(また使っていない場合)は、1本ずつ新聞紙やラップで包んで冷蔵庫で保存します。
水滴がついている場合は、包む前に拭き取っておいてくださいね。
私は冷蔵庫で保存していたにんじんを2、3ヶ月使わなくても大丈夫だった経験があるのですが、基本的には1ヶ月くらいで使ったほうがいいと思います。^^;
使いかけの人参(半分などに切った人参)は、きちんとラップに包んで冷蔵庫に保存します。
とくに切り口の部分にはしっかりとラップをあてたほうがいいですね。いつもそうやって保存していますが、1週間くらいは大丈夫です。
冷凍する場合は、自分が使いやすいサイズ(いつも使う切り方)で人参を切ってから、フリーザーパックに入れて冷凍庫に入れます。
冷凍の場合、1ヶ月くらいが賞味期限となります。
調理の際は解凍はせずに、汁物や煮物に使うことができます。
にんじんの栄養と効果
にんじんでとくに注目できる栄養はビタミンAですね。
ビタミンAは目の機能に関わって、夜など暗い場所で目が見えるようにしたり、皮膚や粘膜を健康的に保つ効果があります。
にんじんは野菜の中でもビタミンAが多い野菜であり、不足しているときは積極的に食事に加えていくのをおすすめできる食材です。
ちなみにビタミンAは脂溶性ビタミンなので、水溶性のように余分な分が排出されず、取りすぎると体に蓄積されてしまいます。
しかし、にんじんなど植物性食品に含まれるのはカロテンといって、必要な分だけビタミンAになるので、過剰症になる心配はありません。
ビタミンA以外の栄養だと、カリウムもそれなりに入っています。
カリウムは余分な塩分を排出してくれるので、高血圧などの予防になります。
にんじん1本・100gでのカロリーと糖質は?
にんじんは、まず100gだとカロリーが37kcal、糖質が6.5gです。
カロリーは低めですが、野菜の中では糖質が少し多めなので、糖質制限中だったりすると使いすぎないほうが良いかも。
1本では、今回量った中サイズの皮をむいた人参の重さ(128g)で計算してみます。
そうすると、1本(128g)あたりのカロリーは47kcal、糖質は8.32gとなります。
うーん、まあ人参って1本そのままっていうよりも、具材の一部として混ざるって感じの使い方が多いので、一度に食べる量はそんなに多くはならないかな~と思います。
(もちろん、スティックで食べすぎるのはNGですよ。汗)
なので糖質を控えているときでも、調理の際は人参ばかり入れなければ大丈夫かと思います。
ちなみに糖質が多い野菜だと、玉ねぎも結構多いんですよね。
玉ねぎの場合、1個丸々使ったレシピも多いので、糖質制限ダイエットでは気をつけたほうが良いでしょう。
にんじんの重さについてまとめ
今回のにんじんは、そのままだと中サイズで1本146g、大きめで1本207gでした。
中サイズは上下を切って皮を剥くと128gになり、人参としては普通の大きさって感じです。(まあ、だから中サイズなんですが。笑)
もちろん野菜なので1個1個の大きさっていうのはみんな違います。なので、今回の大きさは目安として捉えておいてくださいね。
今回の大きめ人参も結構なサイズなんですけど、これより大きい人参もよく売ってるんですよね~…。
【関連ページ】