ご飯の炊き方!~計量から炊飯まで~調理道具別の炊く方法まとめ

チョイスするおかずによっては何杯でも食べてしまうご飯、家でももちろん炊くことができます。

しかし、「はじめて自分でご飯を炊く」という場合や、「炊飯器がないから別の方法を探してる」といった方もいますよね。

今回は、ご飯を炊く定番の道具である炊飯器のほか、鍋・フライパン・電子レンジでの炊き方を紹介していきたいと思います。

 

それぞれサイト内のリンクを掲載しています。各ページ、お米を量るところから説明していますので、お米を自分で炊いたことがない方にも役立てると思います。

探していた炊き方、または興味のある炊き方のページをご覧になってみてください。(*^^*)

 

スポンサーリンク

  炊飯器での炊き方

まずは基本の炊飯器を使った炊き方です。

どんな道具を使うとしても、ご飯を炊く上で「計量する・研ぐ・適した量の水を入れる・浸水」は必要となります。

(といっても、やってみれば全然難しくないですよ^^)

 

これらがきちんとできれば、炊飯器は一番簡単に炊ける方法です。

 

炊飯器には内釜に目盛りもついてますので、水も入れやすいと思います。

はじめてご飯を炊くにも、定番ですしおすすめの方法ですね。

 

  鍋での炊き方

次に、鍋での炊き方を紹介します。

冷めても美味しいのが鍋で炊いたご飯の特徴でもあります。

家に炊飯器がない場合はもちろん、炊飯器より早く炊けるので、うっかりご飯を炊き忘れてしまったときも役立ちますよ。

 

次に紹介するフライパンもそうですが、鍋も火を使うので、その点は気をつけて炊くようにしましょう。

 

  フライパンでの炊き方

鍋の次は、フライパンでの炊き方です。

フライパンは鍋よりもさらに早くご飯を炊くことができるので、より早く作りたい方にもおすすめな方法です。

 

フライパンは、加熱時間の目安が鍋と違います。

鍋でご飯を作ったことがある方でも、フライパンで炊く際は一度見ておくといいですよ。

 

スポンサーリンク

 

  電子レンジでの炊き方

さいごに、電子レンジでのご飯の炊き方を紹介します。

鍋やフライパンと違って、電子レンジは耐熱容器に入れてから加熱します。

なので、電子レンジで使えるお茶碗なら、大きめのものを選べば直接お米を入れて炊くことが可能です。(お茶碗1杯なら0.5合がちょうどいいですよ)

 

 


 

ご飯って炊飯器で炊くのが普通になっていますが、結構いろんな炊き方がありますよね。

炊飯器があればそれでもいいんですけど、壊れちゃったり一人暮らしの最初だったりすると、別の炊き方を知りたかったりすると思います。

 

炊飯器以外の炊き方を試すことで、ご飯の新しい魅力に気づけるかもしれませんね。(*^^*)

ぜひ、ご自分にあった炊き方を試してみてください。

 

スポンサーリンク