新玉ねぎがからい時の対処法!生でも美味しくなる切り方・食べ方・調理法

新玉ねぎは普通の玉ねぎより柔らかくて、水分が多いという特徴があります。

スライスしてサラダに使いたいという方は多いと思いますが、生で食べる上で問題になるのが玉ねぎ特有のあの辛さ…ですよね!(・ω・´;)

私も辛い玉ねぎは苦手なので、家で食べるにしてもできるだけ辛味は抜きたいわけですが、どのような方法が有効なのでしょうか。

<今回の内容はコチラ>

  • 新玉ねぎがからい時の対処法6つ
  • 新玉ねぎが辛い理由とその成分

 

今回は新玉ねぎの辛味の抜き方を、6個紹介していきます。

ひとつの方法だけじゃなくて、いくつか合わせて試すのも有効かと思います。好みのやり方を見つけてみてください。

 

 

 

スポンサーリンク

  新玉ねぎのからみの取り方!生でも美味しく食べるには?

  1:水にさらす

いちばん有名な方法はこの、水にさらすことではないでしょうか。

玉ねぎの辛味の成分は水溶性で水に溶ける性質があるので、この特徴を利用して切った玉ねぎを水に入れるわけです。

ただ、水にさらすとビタミンCなど他の水溶性の成分が抜けてしまうというデメリットもあります。(つまり栄養が減る)

 

もともと新玉ねぎは、通常の玉ねぎと比べで辛味が少ないようなのですが、辛いのもありますよね。(笑)

さらして抜きたいときは1分~3分くらい冷水につけてみましょう

 

栄養が抜けるのは避けたいって人も多いと思うので、水にさらす方法以外も以下から紹介していきますね。

 

  2:スライスのときの切り方に気をつける(繊維に対して垂直に切る)

生で食べる場合、スライスしてサラダなどに使うと思います。

このときの切り方も辛くない生の新玉ねぎにするポイントがあって、それは繊維を断ち切るように、できるだけ薄く切ることです。

 

基本的に皮をむいて半分に切ってからスライスすると思うのですが、このとき玉ねぎって繊維が上下になっていますよね?

この繊維に対して垂直(ヨコ)に切ることで、辛みが抜けやすくなります。

わかりづらいときはコチラの動画を。1:21からの切り方になります。

 

逆にタテに切ると辛いので、切り方には気をつけていきましょう。

また、玉ねぎの辛味成分は揮発しやすい性質があります。

なのでスライスの際はできるだけ薄く切ることで空気にさらされる部分が多くなり、辛味が抜けやすくなります。

 

スライスが苦手なときは、スライサーを使ってみてもいいかもですね。

 

  3:空気にさらす

まあ、2の方法の続きのようなものですが、新玉ねぎを切ってからある程度の時間空気にさらしてあげると、辛味が抜けます。

スライスした新玉ねぎを、バットやお皿などにできるだけ重ならないように広げて、常温で20分から30分以上放置して空気に触れさせましょう。

量が多くて重なっている部分があるときは、途中で混ぜたりして全体的に空気にさらしてあげてください。

 

  4:電子レンジで温める

切った新玉ねぎを軽く温めることで細胞を破壊し、辛味を抜けやすくさせます。

やり方はスライスした玉ねぎをお皿などの耐熱容器に入れ、600Wで30秒ほど加熱します。

温めたらスライス玉ねぎを混ぜて粗熱を取り、冷蔵庫に10分くらい入れて完成です。

 

温める分、食感が少し悪くなっちゃうかな~と思うのですが、電子レンジの場合早いので時短になります。

 

  5:塩水や酢水を使う

塩水または酢水につけても辛みを抜くことができます。

<塩水の場合>

  1. スライスした玉ねぎを(可能なら先に空気にさらしておき)、水2カップにつき塩大さじ1を溶かした水に15分つける
  2. 15分経ったら塩水を流し、氷水に3分さらす
  3. 3分後、水気をしっかり絞る

 

スポンサーリンク

 

<酢水の場合>

  1. スライスした玉ねぎを酢を溶かした水に5分~10分つける。分量は水500mlにつき酢大さじ1くらい
  2. 時間が経ったら、水気を切って食べる

 

  6:熱湯に入れる(または加熱調理する) 

スライスした玉ねぎを、軽く熱湯にくぐらせたり、または熱湯をかけて辛みを抜く方法もあります。

食感が悪くなるので、あまり加熱しすぎないよう注意です。また、熱湯にさらした玉ねぎはすぐに氷水に入れて温度を下げましょう。

 

なお、生で食べたい人にとっては蛇足ではありますが、どうしても辛いのが苦手なら加熱調理に使用すれば甘く食べやすくなります。(当然ですけどね。^^;)

辛み抜きが面倒で、サラダとして食べることにこだわらないなら、普通に具材として使ってもいいと思いますよ。

 

  新玉ねぎが辛いのはなぜ?その原因の成分は?

チラチラと新玉ねぎの成分については言っていますが、この辛みの成分の名前は硫化アリルといいます。

硫化アリルは水溶性で水に溶けやすく、加熱に弱い性質があります。

なぜ加熱すると玉ねぎの辛さがなくなって甘くなるのか?というと、この硫化アリルは熱が加えられると「プロピルメルカプタン」と呼ばれる甘味がある成分に変化するからです。

 

ちなみに生の玉ねぎの匂いや、みじん切りにすると涙が出る!っていうのも、この硫化アリルの影響です。

先にも書いたように揮発性が強いので、みじん切りのように細胞を壊すほど硫化アリルが出てきて目に染みる~って感じるわけですね。

 

スポンサーリンク

 

  新玉ねぎが辛い時の対処法まとめ

辛味のとり方は、調味料を使ったりする方法もありますし、それぞれ食感とか風味とか違うと思います。

このやり方がいいな~って思えるのを探してみてくださいね。

 

玉ねぎは加熱したほうが甘みが出るので、個人的には生よりも火を通したほうが好きかなって気がするんですが…せっかくの新玉ねぎですしサラダで食べたいですよね…。(・ω・`;)

 

もし加熱に使用する場合は、新玉ねぎと同じシーズンに出る新じゃがをいっしょに料理に使うのはどうでしょうか。

新じゃがの茹で方や茹で時間についてはコチラでかいています。

 

 

スポンサーリンク