たけのこは冷凍できる?方法や賞味期限・冷凍後の使い方は?

春の食べ物であるタケノコ、旬には採りに行ったり知り合いの方にお裾分けをもらったりすることがあると思います。

ですがタケノコって結構大きいので、一度じゃ食べきれない…(´・ω・`)という事態になってしまうことも…。

 

生たけのこは旬にしか食べられないので、使えるのは嬉しいですけど、たくさんあると流石に困っちゃいますよね。

そこで思いつくのが冷凍。タケノコを美味しく冷凍するにはどうしたらいいでしょうか?

<今回の内容はコチラ>

  • たけのこの冷凍方法2つ
  • 冷凍したタケノコの賞味期限
  • 冷凍タケノコの解凍方法
  • タケノコは冷凍したらどんな風に使うのか

 

今回はタケノコの冷凍の仕方の他、冷凍後の賞味期限や使い方についても書いていきます。

タケノコが余ってしまった時は、冷凍すれば大分長くもたせられるので、使い切れるようになれると思います。

 

 

スポンサーリンク

  たけのこは冷凍できるの?冷凍保存の方法は?

タケノコは冷凍することが可能です。今回は、その冷凍方法を2つほど紹介しますね。

 

  茹でたタケノコを冷凍する

まずは、茹でたタケノコを冷凍する方法です。

アク抜きと下茹でが終わったら、下記のような手順で冷凍することができます。

<タケノコを茹でてから冷凍する方法・手順>

  1. タケノコを茹でたら小さく切る(薄めのスライス・千切り)
  2. タケノコの水分(水気)をキッチンペーパーなどで取り除く
  3. 冷凍用保存袋(フリーザーパック)に切ったタケノコを入れる。
  4. 袋の中の空気を抜いて口を締めたら、冷凍庫へ

 

  砂糖をかけてから冷凍する

つづいて、砂糖をまぶしてから冷凍する方法です。

コチラの利点としては冷凍したときに砂糖が水分を保持してくれるので、タケノコの食感が残ったまま保存することができます。

<砂糖を使ってタケノコを冷凍する方法・手順>

  1. タケノコのアク抜き・下茹でをする
  2. タケノコを一口くらいのサイズに小さく切る
  3. ボウルやビニール袋などに切ったタケノコを入れる。
  4. たけのこ200g~300gにつき砂糖を大さじ1かけ、全体に砂糖が行き渡るように手で軽く混ぜる
  5. 少しの間放置し(30分位)、砂糖をなじませて粗熱を取る
  6. 冷凍用保存袋に入れて空気を抜き、冷凍庫へ

 

手順2までは茹でてから冷凍する方法と同じです。

 

スポンサーリンク

 

砂糖はかけてからすぐ冷凍するのではなく、少しだけ時間を置いてタケノコに染みさせましょう。

砂糖は通常の白砂糖でも、黒砂糖でもOKです。黒砂糖は精製されていないので、ミネラルも多く体にいいです。

 

  冷凍タケノコはどのくらい持つ?(日持ち・賞味期限)

タケノコは冷凍すると1ヶ月保存することが可能です。

たくさんあって食べきれないタケノコも、1ヶ月あれば大分消費しきれるのではないでしょうか~。(*^^*)

 

ちなみに、砂糖で冷凍保存したタケノコは茹でただけのものより日持ちします。

保存しておこうと思えば1年とかも大丈夫ですが、冷凍しても時間が経つほど味は落ちるので、早めに食べましょう。

 

なお、タケノコは採ったら早めに下処理しないとエグ味が出てくるので、できるだけもらった日や採れた当日に茹でるようにしましょう。

タケノコのアク抜きはヌカやとぎ汁を使うのが一般的ですが、重曹でもできますよ。

 

まあ研ぎ汁だとエコですけどね。そうタイミングよくお米を炊くとも限らないですし、ヌカもそうストックしてあるものでもないので…。

(重曹はお掃除とかにも使えるから、多めに買っておくと便利)

 

  解凍の仕方は?

タケノコを冷凍後に使いたい時は、今回紹介したどちらの冷凍方法でも事前の解凍は必要なく、凍った状態で使ってOKです。

調理の際に解凍したほうが使いやすいという場合は、冷蔵庫に移しておきゆっくり解凍させるか、電子レンジの解凍機能を使う方法があります。

 

では、冷凍したタケノコをどんな料理に使うか、というのを次で書いていきますね。

 

  冷凍したタケノコはどう使う?

タケノコは様々な料理に使うことができますが、冷凍しても基本的に用途・使い方は通常のタケノコと変わりません

 

たとえば炒め物ならフライパンで炒めるときに凍ったまま入れてOKです。

味噌汁やお吸い物なら、ワカメなど他の具材を入れるときに一緒に入れることができます。

タケノコご飯(炊き込みご飯)にするときも、炊飯器の中にタケノコを凍ったまま入れて炊けますよ。

 

なお、砂糖をかけて冷凍したタケノコは甘みが加えられる分、調味の際に加減が若干変わってくるかな~と思うので、味見をしながら味付けをするのがおすすめです。

 

スポンサーリンク

 

  たけのこの冷凍についてまとめ

タケノコは春の楽しみでもある食べ物ですが、食べ切れず余ってしまった時は冷凍して長持ちさせましょう。

色んな料理に使えるとは言え、無理して食べ過ぎちゃうとお腹を下してしまったり、ニキビの原因になったりするので…。

 

旬の時期は、もらうのが重なったりたくさん頂いちゃったりで困ることも多いですからね。(^^;)

そういうときは好きなときに使えるように、切ってストックしておきましょう。

タケノコは食物繊維も豊富なので、便秘予防や早食い防止に役立ってくれますよ。

 

 

スポンサーリンク