なめこの茹で時間と茹で方!茹でる場合の美味しい食べ方は?

なめこはヌメりが特徴的なキノコです。お味噌汁に入れると、茹で汁にトロミがついてとても美味しくなりますよね。(*^^*)

味噌汁に入れるときはもちろんですが、茹でてから食べたい時に必要な茹で時間は知っておきたいところです。

<今回の内容はコチラ>

  • なめこの茹で時間と茹で方
  • 茹でた後のなめこの美味しい食べ方
  • レンジでナメコを加熱する方法

 

今回はなめこの茹で時間や、茹でて使いたい場合の茹で方について書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

  なめこの茹で時間・茹で方・下処理手順

なめこに必要な茹で時間としては、30秒~1分ほどでOKです。

なので感覚的にはサッと、料理用語的にはひと煮立ちさせるくらいで大丈夫です。

ナメコも含め、きのこ類は元々火の通りが早いので、ササッと一品作りたい時にも便利な食材です♪(*^^*)

 

ナメコを単体で茹でる手順・茹で方を紹介しますね。

<ナメコの茹で方>

  1. ナメコを真空パックから出してザルに入れ、流水でサッと洗う
  2. 鍋にお湯を沸騰させ、ナメコを入れる。30秒~1分くらい茹でる。
  3. 茹で上がったらザルにあけて、水気を切る

 

まあ手順と言っても、ただ茹でるだけですね。(笑)

ナメコは大体の場合そのまま使える真空パックのものを使用することが多いと思います。

ただ、石づき付きのナメコである場合は、しめじなどと同じように石づきを切り落としてバラしてから洗い、その後は手順2から行ってください。

 

真空パックのナメコって洗わなくてもそのまま使えそうですよね。

でも汚れがついているかもしれませんし、鮮度が落ちたものは酸っぱく感じるかもしれませんので、やはり洗ったほうが安心して使えます。

ただし洗いすぎるとヌメリが落ちてしまいますので、軽くで済ませましょう。

 

茹で上がって、ザルにあけたらそのまま水気を切りますが、粗熱をすぐ取りたい方は水をかけて冷ましてもOKです。

 

(個人的には、水っぽくなる気がするのでそのまま冷ますほうが好きです。ここはお好みで。)

 

では茹で時間や茹で方がわかったところで、次に茹でたナメコの美味しい食べ方を紹介します。(`・ω・´)

 

スポンサーリンク

 

  茹でなめこの美味しい食べ方とレシピ

ナメコって味噌汁のイメージが強いですが、もちろんそれ以外の使い道も多くあります。

茹でたナメコはおひたしや和え物、サラダなどにして美味しく食べられますよ。(*^^*)

 

たとえばコチラのレシピのように、茹でたナメコとわかめを調味料で和えてサラダ(というより和え物?)を作ると、サッパリ&つるっとして美味しいです。

Cpicon わかめとなめこのサラダ by サントリー金麦

 

ナメコでご飯のお供系レシピもアリ。

Cpicon ご飯のお供に♫ピリ辛なめこ by べびたんちびたん

この手のレシピは、大量消費したいときもパクパク食べられていいですよね~♪

 

もうひとつ簡単なものだと、ナメコの他に小松菜も茹でて、めんつゆで混ぜるおひたしもあります。

Cpicon 小松菜となめこのお浸し by 賑やか家族

小松菜の茹で時間や茹で方はコチラを参考にどうぞ。↓↓

 

なお、ちょっと作り方が違うレシピも紹介すると、麺つゆや酢などの調味料で10分煮て、佃煮を作れます。

Cpicon めんつゆで ΩなめこΩ の佃煮♪ by michipapa

茹でるというより煮るって感じですが(今回紹介した茹で時間は参考にならないですね。笑)、煮ながら完成させられるのがいいですね。

 

スポンサーリンク

 

  なめこのレンジでの加熱方法・時間

ナメコを茹でるときに鍋を使いたくないときは、レンジ加熱を利用する方法もあります。

レンジで加熱したものは鍋で茹でた場合と同じ使い方ができますので、便利です。

加熱時間の目安としては500Wで2分くらいですが、レンジは機種やメーカーによって多少ちょうどいい時間が変わりますので、初めて加熱するときは様子を見ながら温めてみてください。

<ナメコをレンジで加熱する方法>

  1. ナメコはサッと洗って、耐熱容器に入れる。
  2. ラップまたはフタをして電子レンジに入れ、500Wで2分くらい加熱する

 

参考に、ナメコをレンジで加熱してから作るレシピ。↓↓

Cpicon 電子レンジで なめこおろし by ama−kara

 

  なめこの茹で時間や茹で方まとめ

ナメコは30秒~1分くらい茹でればOKです。茹でた後は、おひたしやサラダなどで美味しく食べることができます。

鍋が面倒なときはレンジで加熱するのが便利です。加熱時間は500Wで2分を目安に、最初は様子を見つつ時間を調整してみてください。

 

このサイトでは、ナメコ以外のキノコの茹で時間・茹で方も紹介しています。

 

ナメコといっしょに使いたいときにも、ぜひ見ていってください。(*^^*)

 

 

スポンサーリンク